
Weekly ABC (9/23-9/29)
こんにちは、スタッフの青木です。
新刊情報やお店の出来事を紹介するWeekly ABC。今回は9月23日から9月29日の書籍情報を元にまとめました。
*お知らせ
10月3日(日) 19:30~本店大教室
『お客さん物語』刊行記念、「お客さん」は、美味しい。
稲田俊輔さん × マキタスポーツさんトークイベント
日夜レストランで繰り広げられるお客さんたちのドラマを、料理人という立場で新刊『お客さん物語 飲食店の舞台裏と料理人の本音』に詰め込んだ稲田俊輔氏。芸人・俳優・ミュージシャンとして活躍、文筆家としても、現在“食”についてのエッセイを連載中(「土俗のグルメ」)のマキタスポーツ氏。「汁への偏愛」といったディープな食語りから、それぞれの「お客さん論」までを語り尽くす予定です。
*新刊情報
武田砂鉄さん『なんかいやな感じ』(講談社) が入荷しました。1988年の宮崎勤事件から、2010年代終わりからの「#MeToo」運動まで様々なニュースがご自身の実感とともに語られ、どの世代が読んでも時代の空気を自分ごととして感じられるような一冊です。ぜひ。 pic.twitter.com/ZjbZUlfgFA
— 青山ブックセンター本店 (@Aoyama_book) September 26, 2023
みうらじゅんさん いとうせいこうさん『ラジオご歓談!爆笑傑作選』(リトルモア) が入荷しています。noteで配信中の人気番組「みうらじゅん×いとうせいこう 自主ラジオ… pic.twitter.com/9ZR3GEdIA1
— 青山ブックセンター本店 (@Aoyama_book) September 28, 2023
竹田ダニエルさん『#Z世代的価値観』(講談社) が入荷しました。お金、健康、人間関係、SNS、仕事。Z世代的価値観で分析する私たちのいま。エッセイと、斎藤幸平さん、SIRUPさん、永井玲衣さんとの対談も収録。ぜひ。(山下) pic.twitter.com/lPuvAc89QK
— 青山ブックセンター本店 (@Aoyama_book) September 26, 2023
安堂ホセさん『迷彩色の男』(河出書房新社) が入荷しました。男性限定のクルージングスポットで26歳の男が血まみれで発見される。発見者20人は逃走し、ブラックボックス化した事件の背後に浮かぶ男を描く。(青木)https://t.co/KaBWlEjZry pic.twitter.com/KB3RmLFs2O
— 青山ブックセンター本店 (@Aoyama_book) September 25, 2023
ホンマタカシさん『TOKYO OLYMPIA』(NIEVES) サイン本が入荷。1998年に刊行された作者の代表作ともいえる写真集「東京郊外 TOKYO SUBURBIA」の続編である今作。2020年東京オリンピックに向け、変わる都市の景色を6年以上に渡って撮影した写真が収められています。(高橋)https://t.co/0QHi8HA8Cp pic.twitter.com/SnXS15Iv1A
— 青山ブックセンター本店 (@Aoyama_book) September 27, 2023
都築響一さん『秘宝館』(青幻舎) が入荷。1970年以降の観光ブームの中、観光地に誕生したオトナの娯楽施設「秘宝館」を記録した1冊。2023年、その後を取材した写真、原稿も掲載。同時刊行『ラブホテル』とセットの特装版もご用意ございます。(高橋)https://t.co/8t0JyJ6H8Hhttps://t.co/6uwKQdPTva pic.twitter.com/e10szXGtB1
— 青山ブックセンター本店 (@Aoyama_book) September 27, 2023
『STUDY ‘3 Things’』 が入荷。1年ぶりとなる今号は、フューチャー アーカイブ(FUTURE ARCHIVE)」とのコラボレーション、音楽イベントやパーティーに訪れた人々のスナップ、伊藤万理華さんを迎えたファッション企画と、異なるテーマで作成された3冊セットの特別版。(高橋)https://t.co/n1UNq9rv3P pic.twitter.com/AAwKs8kUyb
— 青山ブックセンター本店 (@Aoyama_book) September 23, 2023
『MAGMA 1』 が入荷。ボッテガ・ヴェネタが刊行を支援したアート誌。作家、建築家、写真家などさまざまなクリエイターが、さまざまな垣根を超えて制作したコンテンツを掲載。18人のアーティストが参加し、80を超えるアート作品や文学作品を特集しています。(高橋)https://t.co/JIH8u77FGy pic.twitter.com/AZWrT41EDK
— 青山ブックセンター本店 (@Aoyama_book) September 29, 2023
Julia Hetta『Island』(Union Publishing) が入荷。 雑誌「UNION」のユニオンパブリッシングより刊行される写真集の第四弾。今回の写真家はスウェーデン出身の写真家ジュリア・ヘッタ。自然光と長時間露光を使用した美しいトーンの写真が魅力の作品です。(高橋)https://t.co/1oHVNgew98 pic.twitter.com/BOsz8ztcmN
— 青山ブックセンター本店 (@Aoyama_book) September 29, 2023
大桃洋祐さん『ON THE CORNER 大桃洋祐作品集』(玄光社) のサイン本が入荷しました!オンラインストアからもご購入できますので、お求めの方はぜひ。(本田)https://t.co/ibJWXeKNNp pic.twitter.com/2gJOSDc1KU
— 青山ブックセンター本店 (@Aoyama_book) September 27, 2023
鈴木重毅さん『「好き」を育てるマンガ術』(フィルムアート社) が入荷。インプットの仕方から、キャラクターや物語の作り方、ネームや原稿のブラッシュアップなど、長年の編集者人生で受けてきた相談を55のトピックに分けて答えます。初回入荷分は森下suuさんによるイラストカード付きです。(本田)… pic.twitter.com/0hl86l2lzU
— 青山ブックセンター本店 (@Aoyama_book) September 25, 2023
カーソン・マッカラーズ 村上春樹さん訳『心は孤独な狩人』(新潮社) が入荷。1930年代末、アメリカ南部の町のカフェに聾唖の男が現れた。大不況、経済格差、黒人差別…。店に集う人々の苦しみを男は静かに聞き入れ、多感な少女を優しく包みこむ。だがその心は決して満たされない―。(神園) pic.twitter.com/Z5NG7gVdVX
— 青山ブックセンター本店 (@Aoyama_book) September 28, 2023