青山ブックセンター本店

表参道駅5分、ワンフロアの店舗です。デザイン・広告・写真・アートなどクリエイティブ系の書籍と、海外文学をはじめとした文芸や人文書が充実。本を通じた学び場としてのスクールも併設しており、著者を招いたイベントも開催しています。ビル内に駐車場有。

青山ブックセンター本店

表参道駅5分、ワンフロアの店舗です。デザイン・広告・写真・アートなどクリエイティブ系の書籍と、海外文学をはじめとした文芸や人文書が充実。本を通じた学び場としてのスクールも併設しており、著者を招いたイベントも開催しています。ビル内に駐車場有。

    マガジン

    • #青山ブックコミュニティー

      青山ブックコミュニティーのメンバーによるマガジンです。コミュニティーの活動や思いを発信していきます。

    • #ABCで出会った本

      青山ブックセンターで出会った本についてのエピソードが書かれたnoteをまとめるマガジンです。みなさんから投稿された、ABCで出会った思い入れのある1冊、偶然出会った1冊…のエピソードをお楽しみください。

    最近の記事

    • 固定された記事

    青山ブックセンターのロゴが変わります。

    青山ブックセンターは、出版を始め、コミュニティーを作り、長らく変化のない本屋のあり方を変えていきたいと動いています。「今以上に本を売り、いい本屋を目指したい。青山ブックセンター、本屋の可能性を拡張したい。」という想いからです。今後も新しい取り組みを始めるかもしれませんが、全ては、「本」と「書店」があるからこそ成り立つものです。 新しい取り組みをしていく度に、出発点、立ち返る原点、源流となるロゴを変える必要があると思うようになりました。恥ずかしながら、創業から2度の閉店な

      • Weekly ABC (3/18-3/24)

        こんにちは、スタッフの青木です。 新刊情報やお店の出来事を紹介するWeekly ABC。今回は3月18日から3月24日の書籍情報を元にまとめました。 *今週の出来事ギャラリーが入れ替わりました。4月11日(最終日17時)までみやこしあきこ『ちいさなトガリネズミ』絵本原画展を開催します。 ボローニャ・ラガッツィ賞特別賞、NYタイムズ・NY公共図書館絵本賞などを受賞し、海外からも高い評価を受けている絵本作家みやこしあきこが初めて手がけた絵童話『ちいさなトガリネズミ』。 その美し

        • Weekly ABC (3/11-3/17)

          こんにちは、スタッフの青木です。 新刊情報やお店の出来事を紹介するWeekly ABC。今回は3月11日から3月17日の書籍情報を元にまとめました。 *お知らせ3月22日(水) 19時から店舗にて『写真が終わる前に』刊行記念トーク、菅付雅信さん「写真/写真家はいかにして生き残るか?」を開催します。 写真専門誌『コマーシャル・フォト』(玄光社)で11年間に渡って掲載された、編集者の菅付雅信による連載「流行写真通信」と写真家特集「PHOTOGRAPHERS NOW」の後半6年分

          • Weekly ABC (3/4-3/10)

            こんにちは、スタッフの青木です。 新刊情報やお店の出来事を紹介するWeekly ABC。今回は2月25日から3月3日の書籍情報を元にまとめました。 *今週の出来事店頭でサイン本をご購入される際に、当店のポイントカードの登録をお願いいたします。 *お知らせ3月12日(日) 19時から店舗にて市橋織江さんと外山夏緒さんのトークイベントを開催します。 広告写真や作品制作を通じ、国内外の様々なロケーションを舞台に独自の作品世界を発表してきた市橋織江さん。『サマー アフター サマー

          マガジン

          マガジンをすべて見る すべて見る
          • #青山ブックコミュニティー
            青山ブックセンター本店
          • #ABCで出会った本
            青山ブックセンター本店

          記事

          記事をすべて見る すべて見る

            Weekly ABC (2/25-3/3)

            こんにちは、スタッフの青木です。 新刊情報やお店の出来事を紹介するWeekly ABC。今回は2月25日から3月3日の書籍情報を元にまとめました。 *今週の出来事2月の売上報告です。書籍もイベントも売上が良くて昨対比が110%超え…! ギャラリーが入れ替わりました。3月17日(金) 17時まで市橋織江『サマーアフターサマー』写真展を開催します。 広告写真や作品制作を通じ、国内外の様々なロケーションを舞台に独自の作品世界を発表してきた市橋織江。 長野県の松本地域をひと夏かけ

            Weekly ABC (2/18-2/24)

            こんにちは、スタッフの青木です。 新刊情報やお店の出来事を紹介するWeekly ABC。今回は2月18日から2月24日の書籍情報を元にまとめました。 *お知らせ2月28日(火)19時から店舗にて『闘う舞踊団』刊行記念して金森穣さんと大澤真幸さんのトークイベントを開催します。 日本初の劇場専属舞踊団Noismを率いてきた舞踊家・振付家の金森穣さんが、創作活動と同時に力を注いできたのが、劇場専属としてのカンパニー運営でした。 『闘う舞踊団』は、18年にも及ぶ金森さんのNoism

            Weekly ABC (2/11-2/17)

            こんにちは、スタッフの青木です。 新刊情報やお店の出来事を紹介するWeekly ABC。今回は2月11日から2月17日の書籍情報を元にまとめました。 *今週の出来事ギャラリーが入れ替わりました。2月28日(火)17時まで『たびする木馬』刊行記念  牡丹靖佳原画展を開催します。 乗せる人たちを笑顔にしながら、寂しい別れもくりかえしてきた木馬のブラン。 淡くやさしい色使いの絵が、ブランの長い旅にそっと寄り添い、頁をめくる人にどこか切なく懐かしい気持ちを呼び起こさせます。 入口

            Weekly ABC (2/4-2/10)

            こんにちは、スタッフの青木です。 新刊情報やお店の出来事を紹介するWeekly ABC。今回は2月4日から2月10日の書籍情報を元にまとめました。 *今週の出来事新しく一緒に働くスタッフの募集を始めました。 *お知らせ2月14日(火) 19時から店舗にて『デザインノート Premium 文字を極める』刊行記念、内田喜基さんのトークイベントを開催します。 コロナ禍においても仕事の依頼が絶えない、アートディレクター内田喜基氏。地域ブランディングデザインの成果は、群を抜く勢いで

            スタッフ募集

            スタッフを募集します。 ※今回の募集は締め切りました。たくさんの応募、ありがとうございました! 当店で、本を届け続けていきたい、そんな想いを形にしていきませんか。 ・書店だからではなく、青山ブックセンターで何かをしたいという人 ・本が好きであってほしいですが、それよりも本を届けることを含めた接客業が好きな人 ・指示待ちではなく、自分で考える力を持っている、つけていきたい ・長期勤務できる方 そんなスタッフと一緒に働きたいです。 最初は、経験、未経験問わず、全員レジ業務や検

            Weekly ABC (1/28-2/3)

            こんにちは、スタッフの青木です。 新刊情報やお店の出来事を紹介するWeekly ABC。今回は1月28日から2月3日の書籍情報を元にまとめました。 *今週の出来事1月の売上報告です。久しぶりに前年同月比を超えました。いつもありがとうございます! *お知らせ2月5日(日)14時から店舗にてえつこミュウゼさんと祖父江慎さんの 「描く前の考えなさを考える会」を開催します。 「紙でできること、紙だからこそできること」をテーマに、1年に1回のペースで発行している4歳から100歳まで

            Weekly ABC (1/21-1/27)

            こんにちは、スタッフの青木です。 新刊情報やお店の出来事を紹介するWeekly ABC。今回は1月21日から1月27日の書籍情報を元にまとめました。 *新刊情報*先週のWeekly ABC

            Weekly ABC (1/14-1/20)

            こんにちは、スタッフの青木です。 新刊情報やお店の出来事を紹介するWeekly ABC。今回は1月14日から1月20日の書籍情報を元にまとめました。 *お知らせギャラリーが入れ替わりました。1月31日(火) 17時までカシワイさんによる風街のふたり展を開催しています。 *新刊情報*先週のWeekly ABC

            Weekly ABC (1/7-1/13)

            こんにちは、スタッフの青木です。 新刊情報やお店の出来事を紹介するWeekly ABC。今回は1月7日から1月13日の書籍情報を元にまとめました。 *今週の出来事2023年最初のnoteです。今年もよろしくお願いします。 12月の売上報告です。1月から営業時間も変わりましたのでご来店の際はご注意ください。 *お知らせ1月16日(月) 19時から店舗にて『宇宙のニュージーランド日記』刊行記念、安積宇宙さんと安田菜津紀さんのトークイベントを開催します。 車いすでニュージーラン

            Weekly ABC (12/24-12/30)

            こんにちは、スタッフの青木です。 新刊情報やお店の出来事を紹介するWeekly ABC。今回は12月24日から12月30日の書籍情報を元にまとめました。 *今週の出来事ギャラリーが入れ替わりました。1月17日(火) 17時まで気仙沼漁師カレンダー2023写真展を開催します。 日本全国の農風景を撮影した写真集「耕す人」はじめ、様々な「人の営みがつくる風景」をテーマに撮影をされてきた公文健太郎氏。 気仙沼の名物のひとつとも言える「秋刀魚船の出船送り」にはじまり、荒々しい漁への同

            Weekly ABC (12/17-12/23)

            こんにちは、スタッフの青木です。 新刊情報やお店の出来事を紹介するWeekly ABC。今回は12月17日から12月23日の書籍情報を元にまとめました。 *今週の出来事入口フェア棚にて『エトセトラVOL.8』(エトセトラブックス) の刊行記念し、鈴木みのりさんと和田彩花さんによる選書フェアを始めました!全ての書籍にコメントのPOPがついているので、じっくりご覧ください。 *お知らせ 12月27日(火)19時から店舗にて『浅生鴨短篇小説集 たった二分の楽園』(左右社) 刊

            Weekly ABC (12/10-12/16)

            こんにちは、スタッフの青木です。 新刊情報やお店の出来事を紹介するWeekly ABC。今回は12月10日から12月16日の書籍情報を元にまとめました。 *今週の出来事今年の年間ランキングを発表しました!2021年12月1日〜2022年11月30日まで販売した分を集計しています。ジャンルは総合、文芸、思想、文庫、ビジネス、新書、コミックになります。年末のお供のご参考にしてください! ギャラリーが入れ替わりました。12月27日(最終日は17時)までうみべのストーブ 大白小蟹