
Weekly ABC (3/25-3/31)
こんにちは、スタッフの青木です。
新刊情報やお店の出来事を紹介するWeekly ABC。今回は3月25日から3月31日の書籍情報を元にまとめました。
*お知らせ
4月8日(土) 13時から店舗にて『MdNデザイナーズファイル2023』発売記念、金井あきさん、佐々木拓さん、植原亮輔さんのトークイベントを開催します。
テクノロジーの進化や社会の変容とともに、「グラフィックデザイン」の領域は広がりつつあります。印刷媒体だけにとどまらず、映像、Web、プロダクトなど、平面と立体の境界を自由に行き来するようなあり方は、これからのデザイナーの理想形の一つではないでしょうか。
今年の『MdNデザイナーズファイル』のカバーデザインは、「平面と立体が混ざり合いながら、様々な領域を越える」というテーマを掲げたものです。装丁を担当したのは、グラフィックデザインだけに留まらず、プロダクトやサイン計画などのデザインも手がけるKANAISASAKIのお二人。
今回のトークイベントでは、お二人にとっては領域を越えて活躍するアートディレクターの先達といえる、KIGIの植原亮輔さんをゲストにお迎えします。職人とコラボレーションしたプロダクトブランドの立ち上げ、ギャラリーを兼ねたショップの共同運営など、デザインのジャンルのみならず既存の組織体の枠組みをも越えて活躍する植原さんを交え、グラフィックデザインをベースに、領域を横断して活躍することのおもしろさ、難しさを語っていただくものです。
*新刊情報
モノ・ホーミーさん『これがおばけの考えです』(タバブックス) が入荷。はじめに絵を描き、つぎに物語を書くという方法で、一日にひとつ千日間にわたって制作した貝がら千話。その中で夜眠る前に読みたいお話を集めた1冊です。(青木)https://t.co/4953fSw5ND pic.twitter.com/P602fXCx8V
— 青山ブックセンター本店 (@Aoyama_book) March 31, 2023
『A MAGAZINE CURATED BY LUCIE AND LUKE MEIER』 が入荷。今号はジル サンダーのクリエイティブディレクターであるルーシー&ルーク・メイヤーをキュレーターに迎え刊行。共通する「HUMAN NATURE/MOTHER NATURE」というテーマに基づき仕上げられた1冊です。(高橋)https://t.co/Pca8GeNeAz pic.twitter.com/Dv8dAHK9HU
— 青山ブックセンター本店 (@Aoyama_book) March 26, 2023
『Decades No.2』(赤々舎) が入荷。2020年に写真家の岩根愛さんによって創刊された写真雑誌。2号目となる今号は表紙が10種、写真家と作家、同世代で組まれた10組に依頼された、2021-22年に撮影された写真、出来事についてのエッセイが掲載されています。(高橋)https://t.co/5QtkmvB6FZ pic.twitter.com/vC8AAq6Qyq
— 青山ブックセンター本店 (@Aoyama_book) March 29, 2023
『ユリイカ 23年4月臨時増刊号 マヒトゥ・ザ・ピーポー』(青土社) が入荷。日本のアンダーグラウンドシーンを代表するバンド・GEZANのフロントマンを多彩な声たちで描き出していく総特集です。誌面には佐内正史さん、下津光史さん、七尾旅人さん、吉本ばななさん、永井玲衣さんなど。(本田) pic.twitter.com/EdVaTKiexD
— 青山ブックセンター本店 (@Aoyama_book) March 27, 2023
『広告』Vol.417が入荷。特集は「文化」。価値や意味を共有するインフラであると同時に、知的、美的な精神活動でもある「文化」。その概念の曖昧さと複雑さを受け止めたうえで、風土や言語、宗教や芸術、伝統や権威、経済や政治など「文化」をとりまく観念や事象をとおして様々な視点を投げかけます。 pic.twitter.com/10qfPHTIVe
— 青山ブックセンター本店 (@Aoyama_book) March 31, 2023
阿部広太郎さん『あの日、選ばれなかった君へ』(ダイヤモンド社) が入荷。ほとんどの人は、人生のさまざまな局面で「選ばれない」経験をするはずです。選ばれずに落ち込んだ後にどうすればいいのか?そのヒントとエールを得られる一冊。(神園)https://t.co/g5tFgQuEQH pic.twitter.com/FMkxx10oeq
— 青山ブックセンター本店 (@Aoyama_book) March 29, 2023
『ジョエル・ロブションのすべて 新版』(誠文堂新光社) が入荷。ゆで卵の茹で方から、極上フレンチメニューまで世界最高峰のシェフが公開する700のレシピと調理のイロハや調理器具、調理用語をイラストとともにまとめた別冊も収録しています。(青木)https://t.co/GqoCY3SQ2O pic.twitter.com/eqVVI4olQu
— 青山ブックセンター本店 (@Aoyama_book) March 25, 2023
ほそやゆきのさん『夏・ユートピアノ』(講談社) が入荷。未熟な2人がピアノを通し、近づいては離れ一瞬の理解と寄り添いに喜びを感じつつ、自分の人生を生きていく──。四季大賞受賞作『あさがくる』も収録した1冊。イラスト色紙とともにフェア棚にて展開してます。(本田)https://t.co/p9wcUcsWiR pic.twitter.com/D8NBvpgfUi
— 青山ブックセンター本店 (@Aoyama_book) March 23, 2023
河野別荘地さん『足が早いイワシと私』(ヒーローズ) が入荷しました。かわいいイワシと同居するOL、冬眠をしてしまう眼鏡男子など、不思議だけど共感できる生活を描いた漫画作品を収録した短編集。複製原画とともにフェア棚にて展開しています。サイン本も入荷しています!(本田) pic.twitter.com/M2RasaMapQ
— 青山ブックセンター本店 (@Aoyama_book) March 29, 2023