見出し画像

Weekly ABC (5/6-5/12)

こんにちは、スタッフの青木です。
新刊情報やお店の出来事を紹介するWeekly ABC。今回は5月6日から5月12日の書籍情報を元にまとめました。

*今週の出来事

5月23日(火) 17時まで奥田亜紀子『ぷらせぼくらぶ 新装版』(祥伝社) 刊行記念原画展を開催します。
青春群像の傑作「ぷらせぼくらぶ」新装版の刊行を記念して原画展を開催します。
「ぷらせぼくらぶ」の貴重な線画原稿の展示に加え、描き下ろし新作イラスト8点を展示販売。著者が自主制作したリソグラフポストカードの販売も行います。
『ぷらせぼくらぶ 新装版』をお買い上げいただいたお客様には、青山ブックセンター限定購入特典としてカバーイラストのポストカードを配布(予定枚数が無くなり次第終了)。

*お知らせ

5月16日(火) 19時から店舗にて『スタンフォード・ソーシャルイノベーション・レビュー日本版 VOL.04』刊行記念、吉岡マコさん、藤村隆さん、井上英之さん中嶋愛さんのトークイベントを開催します。
わたしたちが「こうなってほしい」と思う未来を実現させるために、一人ひとりでできることはわずかです。ひとつの団体でできることにも限りがあります。本気で社会課題を解決するためには、組織やセクターを越えた協働が欠かせません。
でも本気だからこそ人と一緒にやるのは難しい。そう、コラボレーションはきれいごとではない。エゴ、恐怖心、競争心、依存心、無関心を乗り越えてつながり、それぞれの強みを活かし、大きな目的に向かって社会を動かしていくためのいいやり方ってないものでしょうか。
そのひとつのこたえが「コレクティブ・インパクト」というアプローチです。2011年にスタンフォード・ソーシャルイノベーション・レビュー(SSIR)で発表されたこの協働の手法は、世界中のソーシャルイノベーターたちに注目されてきました。
なぜいま「コレクティブ・インパクト」なのか。その実践と課題について、NPO法人シングルマザーズシスターフッド代表理事の吉岡マコさん、SVP東京前代表理事の藤村隆さんをお迎えし、みなさんと一緒に考えていきたいと思います。

5月20日(土)14時から店舗にて嶋浩一郎&渡邉康太郎の、一見役に立たない、けれども大事な読書会2023〜第一回「長い短い」を開催します。
明日すぐ役立ちそうな読書は、かえってすぐに古びてしまうものです。古典、マンガ、学術書や小説など、一見すぐには役立たないように思えるものとじっくり向き合うほうが、むしろしっかり物事を考える力につながるのではないでしょうか。そして、いつかなにかと結びついてピンとくる日、イノベーションにつながる日も、くるかもしれません……。
この読書会では、いつかピンとくるはずの、今すぐには役立たない、ちょっとマニアックなテーマに基づいて、博報堂ケトル代表でクリエイティブディレクターの嶋浩一郎と、Takramコンテクストデザイナーの渡邉康太郎が対談を展開します。テーマに沿って互いに図書を推薦し、プレゼンし合いながら対話と脱線を繰り返す、全三回の読書会イベントです。
本は未読でも楽しめますし、実物を会場で手に取ってみることもできます。もちろん、読了済みの方は、より深く楽しめること請け合いです。
第一回では、テーマ「長い短い」について、嶋と渡邉が本を推薦しあい、対話と脱線を繰り広げます。課題図書は『木の教え』、『亡命トンネル』、『一人の男が飛行機から飛び降りる』、『まるいちきゅうのまるいいちにち』、『わたしは思い出す』の五冊を予定しています。

5月20日(土)18時から店舗にて現代短歌パスポート創刊記念、榊原紘さん、千種創一さん、柴田葵さん、谷川電話さん、𠮷田恭大さんのトークイベントを開催します。
注目歌人の新作短歌が読めるアンソロジーシリーズ「現代短歌パスポート」の創刊を記念して、創刊号に作品を寄せてくださった榊原紘さん、千種創一さん、柴田葵さん、谷川電話さん、𠮷田恭大さんが青山ブックセンターに集結します。
それぞれの自作紹介のほか、登壇者が持ち寄ったテーマや質問をもとにクロストークも行います。「現代短歌パスポート」ならではのメンバーが集まった、ここだけのトークをどうぞお楽しみください。
当日、イベント内の時間内での質問募集はありません。事前に質問を受け付けますので、以下のフォームから記入をお願いします。質問の投稿はイベントに参加される方のみお願いいたします。
https://forms.gle/PxaWYdhQb9omgGvn7

*新刊情報

*先週のWeekly ABC


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!