
Weekly ABC (3/26-4/1)
こんにちは、スタッフの青木です。
新刊情報やお店の出来事を紹介するWeekly ABC。今回は3月26日から4月1日の書籍情報を元にまとめました。
*今週の出来事
4月になったので先月の売上報告です。売上報告とは関係ないのですが、ABCが入っているコスモス青山の裏道を通ると桜の木を見かけます。隣接のこどもの城の桜も満開に咲いていましたが雨で散ってしまいましたね。
3月の売上は前年同月比92.2%でした。いつもありがとうございます。引き続き、残っていけるようにやっていきます。(山下) pic.twitter.com/3Bnrt0hlA7
— 青山ブックセンター本店 (@Aoyama_book) April 1, 2022
コミックの月間ランキングが更新されました。
【コミック月間ランキング 3月】
— 青山ブックセンター本店 (@Aoyama_book) April 1, 2022
1位 志村貴子さん『ブルーム・ブラザーズ 2』
2位 益田ミリさん『ミウラさんの友達』
3位 岩浪れんじさん『コーポ・ア・コーポ 4』
4位 衿沢世衣子さん『光の箱 2』
5位 松虫あられさん『鬼娘恋愛禁止令 (完全版)』 pic.twitter.com/aziY0Id5GJ
*新刊情報
安達茉莉子さん『毛布 - あなたをくるんでくれるもの』(玄光社) のサイン本が入荷。日々の記憶や出来事を丁寧に書き上げ、さりげなく描かれているイラストも印象的です。ご購入の方には特典ペーパーも付きます。(青木) pic.twitter.com/vOplSeV88U
— 青山ブックセンター本店 (@Aoyama_book) March 29, 2022
平子良太さん『アマムダコタン』(柴田書店) が入荷。多彩な具材を挟んだサンドイッチや、圧倒的なボリューム感と華やかなビジュアルも話題のお店、アマムダコタン。その中でもオリジナリティあふれる75品の組み立て方が収録されています。特典でポストカードもお渡ししています!(青木) pic.twitter.com/w5NcKFfAqR
— 青山ブックセンター本店 (@Aoyama_book) April 1, 2022
鶴田謙二さん『モモ艦長の秘密基地』 1巻 (白泉社) が入荷しました。「宇宙の運び屋」モモ艦長。部下はいないが艦長。お供は猫一匹のみ。「楽園」からは『ポム・プリゾニエール』以来約7年ぶりとなる新作スペースコメディです。(本田) pic.twitter.com/vagoTxyn6z
— 青山ブックセンター本店 (@Aoyama_book) March 29, 2022
『ファッションショー招待状図鑑 ファッション史に残る300のショーの物語』(トゥーヴァージンズ) が入荷。グッチ、シャネルなど老舗ブランドの招待状から、ヴァージル・アブローがヴィトンに就任した際のアートな招待状まで、貴重で魅力的な内容が詰まった1冊。(高橋)https://t.co/dOpxihZV2b pic.twitter.com/4RSk5UMIv2
— 青山ブックセンター本店 (@Aoyama_book) April 1, 2022
安西洋之さん 中野香織さん『新・ラグジュアリー 文化が生み出す経済10の講義』(クロスメディア・パブリッシング) が入荷しました。これから2030年にかけて、世界・経済・ビジネスなどを考える上で注目されている、21世紀の「新しいラグジュアリー」を10の視点で読み解きます。(本田) pic.twitter.com/YRlZM6iwwL
— 青山ブックセンター本店 (@Aoyama_book) March 26, 2022
ミリ・ロドリゲス『ブランドストーリーのつくりかた』(CCCメディアハウス) が入荷。ブランド力を高めるには、製品がどう役に立つかだけではなく、「製品が顧客にどのような変化をもたらしてくれたのか」を伝えなければならない。マイクロソフトを世界ブランドに変えたストーリーテラーによる戦略とは。 pic.twitter.com/PzB9MbfUnH
— 青山ブックセンター本店 (@Aoyama_book) March 30, 2022