
Weekly ABC (6/25-7/1)
こんにちは、スタッフの青木です。
新刊情報やお店の出来事を紹介するWeekly ABC。今回は6月25日から7月1日の書籍情報を元にまとめました。
*今週の出来事
6月の売上報告です。久々に100%を下回らずに終えることができました。暑い日が続きますが7月、8月もイベントが盛りだくさんです!
6月の売上は前年同月比104.1%でした。いつもありがとうございます。巻き返していくきっかけにできればと思います。引き続き、ご来店をお待ちしています。(山下)https://t.co/lX6gXzkP1k
— 青山ブックセンター本店 (@Aoyama_book) July 1, 2022
6月のコミック月刊ランキングが更新されました。
【コミック月間ランキング 6月】
— 青山ブックセンター本店 (@Aoyama_book) July 1, 2022
1位 町田メロメさん『三拍子の娘 2』(DU BOOKS)
2位 小日向まるこさん『あかり』(ヒ-ロ-ズ)
3位 もぐこんさん『推しの肌が荒れた もぐこん作品集』(新潮社)
4位 増村十七さん 『花四段といっしょ 1』(朝日新聞出版)
5位 高妍さん『緑の歌-収集群風-』(KADOKAWA) pic.twitter.com/MjNXcPIPWp
デザインのひきだし 大箔覧会で販売していたグッズは引き続き店頭で購入可能です!
先日当店ギャラリーにて開催し、大盛況のうちに終了した「デザインのひきだし 大箔覧会」。こちらで販売していた和紙ノートや三方箔付けノート、紙見本帳はレジ横文具コーナーで継続販売中です。買い逃していた方やお探しの方はぜひ。 pic.twitter.com/REQMHv9rBA
— 青山ブックセンター本店 (@Aoyama_book) June 28, 2022
*新刊情報
北村紗衣さん『お嬢さんと嘘と男たちのデス・ロード』(文藝春秋) が入荷。「男らしさ」、「女らしさ」にとらわれず、フェミニスト批評をベースに多くのメディアへ寄稿したものをまとめた1冊です。(青木) pic.twitter.com/6F4xixFCP4
— 青山ブックセンター本店 (@Aoyama_book) June 28, 2022
ジーン・リース『あの人たちが本を焼いた日』(亜紀書房) が入荷。カリブ海のイギリス領で生まれ、ヨーロッパでは居場所を見出だせない作者が感じた疎外感と、決して下を向かない強さが14の短篇に散りばめられています。(青木) pic.twitter.com/rWYnDgnyRN
— 青山ブックセンター本店 (@Aoyama_book) July 1, 2022
舞城王太郎さん『短篇七芒星』(講談社) が入荷。積乱雲と呼ばれた女の子と不思議な石につきまとわれる男の子を描いた「電撃」を含む7篇を収録した短篇集です。(青木) pic.twitter.com/5gZivlE6db
— 青山ブックセンター本店 (@Aoyama_book) July 1, 2022
『BOURGEOIS 9TH ISSUE』 が入荷。今号の表紙は3種類で、今季ドラマでも主演を務めていたSixTONESの松村北斗さんと、今年のサマソニで初来日するイギリスのシンガーソングライターBeabadoobee。加えて注目の若手女優、南沙良さん、見上愛さんを表表紙裏表紙に迎えたものとなっています。(高橋) pic.twitter.com/wDcwm4mMAK
— 青山ブックセンター本店 (@Aoyama_book) June 25, 2022
『here and there vol.15』が入荷。編集者 林央子さんが2002年春に創刊された雑誌『here and there』。2年ぶりの今号はページ数も増え、マーク・ボースウィックの写真と詩で作られたポスターも付録されています。他参加アーティストはエレン・フライス、山下陽光さんなど今回も多彩です。(高橋) pic.twitter.com/at1NLIWdo1
— 青山ブックセンター本店 (@Aoyama_book) July 1, 2022
ライアン・ハニーマン ティファニー・ジャナ『B Corpハンドブック よいビジネスの計測・実践・改善』(バリューブックス・パブリッシング) が入荷。社会をよくするための会社づくりとは。アメリカ、ヨーロッパ、アジアを席巻するビジネスの認証「B Corp™」。その実践法をまとめた1冊です。 pic.twitter.com/SDexumdtpI
— 青山ブックセンター本店 (@Aoyama_book) June 27, 2022
ジル・チャン著 神崎朗子さん訳『「静かな人」の戦略書』(ダイヤモンド社) が入荷しました。台湾出身、超内向型でありながら、超外向型社会アメリカで成功を収めた著者による、静かな人の潜在能力を最大限に引き出すためのヒントをまとめた1冊です。(本田) pic.twitter.com/6AwvoUhYdf
— 青山ブックセンター本店 (@Aoyama_book) June 28, 2022