青山ブックセンター本店

表参道駅5分、ワンフロアの店舗です。デザイン・広告・写真・アートなどクリエイティブ系の書籍と、海外文学をはじめとした文芸や人文書が充実。本を通じた学び場としてのスクールも併設しており、著者を招いたイベントも開催しています。ビル内に駐車場有。

青山ブックセンター本店

表参道駅5分、ワンフロアの店舗です。デザイン・広告・写真・アートなどクリエイティブ系の書籍と、海外文学をはじめとした文芸や人文書が充実。本を通じた学び場としてのスクールも併設しており、著者を招いたイベントも開催しています。ビル内に駐車場有。

マガジン

  • Aoyama Book Column

    青山ブックセンター本店 文庫・ビジネス書担当の神園智也が、新刊や選書フェアなどの紹介記事を発信します。

  • #青山ブックコミュニティー

    青山ブックコミュニティーのメンバーによるマガジンです。コミュニティーの活動や思いを発信していきます。

  • #ABCで出会った本

    青山ブックセンターで出会った本についてのエピソードが書かれたnoteをまとめるマガジンです。みなさんから投稿された、ABCで出会った思い入れのある1冊、偶然出会った1冊…のエピソードをお楽しみください。

記事一覧

Weekly ABC (12/28-1/10)

こんにちは、スタッフの青木です。 新刊情報やお店の出来事を紹介するWeekly ABC。今回は12月28日から1月10日の書籍情報を元にまとめました。 *今週の出来事昨年は当店をご利用いただきありがとうございました! 笑顔で2024年を終わることができました。ここで留まらずに2025年も走り続けます! ギャラリーが入れ替わりました。 1月26日(日) 17時までひろすけ童話賞受賞記念『いつもと ちがう 水よう日』(小学館) 丸山陽子 絵本原画展を開催しています。 *お知

スタッフ募集

当店で本を届け続けていきたい、そんな想いを形にしていきませんか。 ・書店だからではなく青山ブックセンターで何かをしたいという人 ・本はもちろん好きであってほしいですがそれよりも本を届けることを含め接客業が好きな人 ・指示待ちではなく自分で考える力を持っている、つけていきたい人 ・長期勤務できる方 そんなスタッフと一緒に働くことができたら嬉しいです。 最初は経験、未経験問わず、全員レジ業務や検品・返品ができるようになってもらいます。その後は、段階に応じて棚を受け持って棚担当